本文へスキップ

住宅(新築・リフォーム)・社寺建築・ガーデニング商品のご相談は河芳工務店へ

電話でのお問い合わせは090-2192-0963

〒528-0231 滋賀県甲賀市土山町頓宮330

4つの柱HEADLINE

@ 宮大工の技術を活かした住まい作り

★ここがポイント★ 伝統の技を受け継いで70年



日本でもお寺の多さで有名な滋賀県で、河芳工務店は社寺建築にも携わってきました。

何百年という歴史の重みのある建物の改築や新築に携われる事に感謝し、私たちの技術力に更に磨きをかけて、取り組んでおります。
伝統あるお寺の改修工事はとても難しいですが、知識を深めながら日々考え、腕を磨き上げています。
そして、その研ぎ澄ました技術を活かして、あらゆる住宅の改修にも最善を尽くして取り組んで行きます。



A キッズデザイン・コミュニティーセンター

★ここがポイント★ 子どもの幸せは家族の幸せ


子供の目線は大人では気づけない見え方が沢山あります。 住まいは大人目線になりがちです。
子供目線を基準とすることで家族全体の幸せな暮らしにつながると思います。
子供と楽しく暮らすには、ゆとりはなくてはならないものです。家事や育児に追われて、ストレスをためて、怒ってばかりいませんか?

間取りや居住スペースで、親のストレスは大きく変わります。
毎日の事だから、スムーズに家事・育児の出来る空間作りが大切です。また、子育て世代のコミュニティの場を提供することで、情報収集・共有していきます。子供目線を基準として、安心・安全・家事動線・生活習慣に着目して、ご家族皆様の楽しく幸せな暮らしを全力でサポートいたします。

 



B リフォーム・リノベーション

★ここがポイント★ 慣れ親しんだ住まいであんしん・快適に



住まいは、住む人の時代や状況・環境に合わせて変化していくべきだと思います。
河芳工務店は『住まいと住人が寄り添う気持ち』を第一に考え提案し実現するリフォーム・リノベーションを行っています。例えば介護リフォーム。高齢者の方々が慣れ親しんだ住まいで安心して快適に過ごしていけるように、福祉住環境コーディネーターが親身になってご相談に乗ります。その他、様々な世代にも住まいの問題点やニーズを明らかにし、お客様一人一人に合ったプランを増改築相談員がアドバイス・ご提案し実現いたします。



C Woodworker Kawayoshi

★ここがポイント★ 温かみのあるハンドメイドアイテム



近年、身の回りのものは、金属やプラスチック製のものが増えて来ています。しかし、木製のものは温かみや香りがあり、気持ちがほっこり癒やされます。国の政策にも『木育』として木材や森林についての知識、暮らしや文化、伝統の形成に大きく貢献してきた「木の伝統」を受け継ぐことで自然への親しみや環境問題への理解に繋がるとしています。そこで河芳工務店では、色々な形のまな板や積み木をはじめとし、おままごとキッチン、各種お祝いにお名前言葉ギフトなど、あったら嬉しい木のハンドメイドアイテムも作っています。またご要望に応じてウッドデッキや、整理棚などのオーダーメイドも受け付けております。河芳工務店の職人がひとつひとつ丁寧に作り上げた温かみのあるハンドメイドアイテムを手にすることで木幾の大切さを感じてください。




このページの先頭へ